 |
|
 |
 |
果樹園 info |
 |
 |
 |
味が自慢の米崎リンゴ
大屋果樹園
〒029-2206
岩手県陸前高田市米崎町
TEL:0192-55-5874
ファックス兼
|
 |
|
|
 |
Q. 蜜は本当に
甘い
       |
A. 実は蜜の部分より周りのほうが糖度が高いので
す。蜜が入っていないからといって甘くないわけ
ではないのですが、やはり気分的に蜜が入って
いた方がいいですよね!しかし時間がたつと蜜
は散って消えてしまうのです。また、蜜は腐りや
すいのでお早めに召し上がるか温度の低い場
所で保存してください。 |
|
Q.リンゴも日
焼 けをする
って本当
 |
A. 本当です。日が当たるように1個ずつ回していく
のですが、日陰になっている部分を急に太陽の
光に当てると人と同じように黒く日焼けしてしま
いまいます。
  |
|
Q.赤いリンゴ
の色が落ち
るって本当 |
A. リンゴは成長するにしたがって太陽の光を浴び
だんだん赤くなりますが一度寒くなった気候が
再び暖かくなったりすると一度赤くなったリンゴの
色が落ちていきます。ですから収穫するタイミン
グも重要ですが、温暖化も困りますね。 |
|
Q.蜜はどうして
入るの |
A 昼間暖かく夜寒い、いわゆる寒暖の差が激しい
ほど蜜が入ります。急に寒くなるとリンゴは凍り
たくないので糖分をだして自己防衛します。そう
することによって蜜が入っていくのです。 |
|
Q.赤いリンゴが
美味しいの |
A. 色が良いのが必ず美味しいわけではありませ
ん。葉や土から多くの養分を吸収し、太陽の恵
みをうけてリンゴは美味しくなります。赤いリンゴ
が売れるのは確かですが、だからといって色を
良くするために葉を摘んでしまうと色が真っ赤で
も味が良くないリンゴになります。当果樹園では
できるだけ葉摘みは少なくし、美味しいリンゴ作
りをしています。 |
|
Q.りんごの枝が
下を向いている
のはなぜ

Q.リンゴの花は
どんな色
 |
A. 木の枝は普通上に向かって伸びていきます。
それは木に勢いがあるから。でも勢いがなくな
れば子孫を残さなければという防衛本能が働く
ために木に実がたくさんつくようになります。その
ためリンゴの場合、強制的に枝を下に引っ張り木
を弱らせた状態を作り実をならせているのです。
しかし、木は強いので毎年上に向かって枝を伸
ばし勢いを増そうとするので木が眠っている冬の
間に枝を切ったりロープで固定する作業をします
|
A. 薄いピンク色で少し大きな桜の花のようです。特
に王林の花はピンク色が濃く、とても綺麗です。
5月には桜の花のような
花が満開になりとてきれ
いです(*^。^*)
  |
 |
 |
 |
 |
|
|
|